【日本全国対応】公認心理師・臨床心理士向けオンラインスーパービジョン
「資格は取ったけれど、いざ現場に立つと不安…」
若手心理師の「迷い」を「確信」に変えるスーパービジョン
この度、仙台泉メンタルサポートオフィスでは、公認心理師・臨床心理士の資格を取得されたばかりの皆様を対象としたスーパービジョンの提供を開始いたしました。当オフィスのSVは、大学院生で初めてケースを受け持った方、資格を取得してから5年程度の方を対象としております(それ以上の方のご相談ももちろん可能です)。
資格取得、誠におめでとうございます。 しかし、いざ現場に立つと、「これで合っているのだろうか」「もっと良い方法はないか」「あのクライアントさん、どうされているだろう」といった、手探りの不安を感じることはありませんか? 理論と実践のギャップに戸惑い、孤独を感じることもあるかもしれません。
当オフィスのスーパービジョンは、そんな皆様に寄り添い、臨床の「実践力」を確実に高めていただくための時間です。経験豊富なスーパーバイザーが、皆様の疑問や葛藤を丁寧に受け止め、クライアント理解の深化、介入の適切な判断、そして心理師としての自己理解を心を込めてサポートいたします。
【こんなお悩みありませんか?】
資格取得間もない心理師の皆様が抱える、よくあるお悩みです。
- ケースの見立てや介入方法に自信が持てない
- 倫理的な問題や守秘義務の判断に迷うことがある
- 自分自身のカウンセリングスタイルを確立したいが、まだ手探りの状態だ
- 多職種連携や保護者対応に難しさを感じている
- 心理師としてのキャリアパスや今後の学習方向について相談したい
- 周りに相談できる先輩や仲間が少なく、孤独を感じる
【当オフィスが提供するスーパービジョンの特徴/選ばれる理由】
皆様が自信を持って臨床を歩み、クライアントの力になれるよう、当オフィスが選ばれる理由をご紹介します。
- 明日から活かせる実践力: 認知行動療法をはじめとする個人カウンセリングについて、あなたのケースに合わせた具体的なフィードバックを提供し、明日からの臨床実践に自信と手応えをもたらします。
- WAIS-Ⅳの「読み解き」と「伝わる」報告書作成: WAIS-Ⅳの結果を単なる数値で終わらせず、クライアント理解を深めるための実践的な読み解き方から、関係機関へ「真に伝わる」報告書の書き方まで、詳細な指導とフィードバックであなたの専門性を高めます。
- 心理師としての未来を共に描く: 資格取得後のキャリアプラン、独立開業、専門分野の深化など、心理師としての多様なキャリアパスについて、あなたの視点に立ち、共に考え、具体的なアドバイスを提供します。
【スーパーバイザー紹介】
氏名:葛西 修司→プロフィールの詳細はコチラ
資格:公認心理師 / 臨床心理士 /ストレスチェック実施者
専門分野:認知行動療法、各種精神疾患の方のカウンセリング、WAIS-Ⅳ知能検査
臨床経験: 精神科・児童思春期精神科医療機関10年以上、教育相談機関4年、行政機関2年/カウンセリング、心理検査実績1000件以上
スーパービジョンにかける想い・メッセージ: 心理師としての一歩を踏み出した皆様の熱意と不安を深く理解しております。私自身も経験した「これで良いのだろうか」という迷いを、共に乗り越えるお手伝いができれば幸いです。皆様が自信を持ってクライアントと向き合い、心理師として豊かなキャリアを築いていけるよう、実践的な視点と温かいサポートで伴走させていただきます。当オフィスの理念は、「相談に来られた方が、和やかな雰囲気の中で安心して相談できる場所」の提供です。それはクライエントさんであっても、バイジーさんであっても変わりありません。どんな些細な疑問や葛藤も、安心してご相談ください。
【スーパービジョンの形式・流れ】
当オフィスでは、お一人おひとりのご希望に合わせて、柔軟な形式でスーパービジョンを提供いたします。
- 形式:
- 対面スーパービジョン: 当オフィスにて直接お会いし、じっくりとケース検討を行います。
- 仙台市営地下鉄南北線泉中央駅より徒歩6分→詳細はコチラ
- オンラインスーパービジョン: お住まいの地域に関わらず、インターネット環境があれば日本全国どこからでもアクセス可能です。地方にお住まいでスーパービジョン機会が少ない方も安心してご利用いただけます。
- 使用ツール:Google Meet
- 接続方法:ご予約後、メールにてミーティングURLをお送りいたします。PC・タブレット・スマートフォンからご参加いただけます。
- 事前準備:安定した通信環境と、プライバシーが確保できる場所をご準備ください。
- 対面スーパービジョン: 当オフィスにて直接お会いし、じっくりとケース検討を行います。
- スーパービジョンの一般的な流れ:
- お申し込み・日程調整: 下記お申し込みフォームよりご希望の日時をお選びください。
- 事前準備: 相談したいケース概要や経過をまとめた資料
- スーパービジョン実施: 事前にお聞きした内容や当日のご相談に基づき、ケース検討や具体的なアドバイスを行います。
- フィードバック・質疑応答: 疑問点の解消や、今後の実践に向けた具体的な課題設定を行います。
【料金】
安心してご利用いただけるよう、明確な料金体系を設定しています。
- スーパービジョン(1セッション):
- 50分 / 7,700円(税込)
- 学割・取得1年目割:50分/5,500円(税込)
- 大学院生の方、大学院修了1年目の方の割引プラン
- 学生証または修了年度が分かる資料(修了証書)のコピーのご提示をお願いします
- お支払い方法:
- 対面スーパービジョン: 当日、現金またはクレジットカード、QR決済にてお支払いください。
- オンラインスーパービジョン: 事前のお振込みまたはクレジットカード決済となります。ご予約後、お支払い方法をメールにてご案内いたします。
【よくある質問 (FAQ)】
皆様からよくいただくご質問とその回答です。
- Q: どのようなケースでも相談可能ですか? A: はい、資格取得間もない皆様の臨床における様々なケースについてご相談いただけます。特に個人カウンセリングのケースを得意としております。心理師としての自己理解に関するご相談も歓迎いたします。
- Q: 事前にケースを提出する必要がありますか? A: 事前にケース概要や経過をまとめた資料があると助かります。内容が詳細であればあるほど、より効率的で深いスーパービジョンを提供できます。ご希望に応じてご準備ください。
- Q: 守秘義務はどのように守られますか? A: スーパービジョンでご相談いただくケース内容は、厳重に守秘義務を遵守いたします。クライアント様の個人が特定できる情報は含めず、匿名化・改変の上でご提出・ご相談ください。
- Q: どのような頻度で受けるのがおすすめですか? A: クライアント様の状況やご自身のニーズによりますが、定期的(例:月に1回、隔週1回など)に継続して受けることで、より効果的に実践力を高め、臨床の安定に繋がります。ご相談の上、最適な頻度をご提案することも可能です。
- Q: 初めてのスーパービジョンでも大丈夫ですか? A: はい、全く問題ありません。初めての方にも安心して受けていただけるよう、丁寧にサポートいたします。どんな些細な疑問でもお気軽にご質問ください。
- Q: 地方に住んでいますが、利用できますか?A: はい、全国どこからでもオンラインでご利用いただけます。
- Q: キャンセルポリシーについて教えてください。 A: ご予約日時の前日までは無料でキャンセル可能です。当日キャンセルは100%のキャンセル料が発生いたします。詳細はコチラをご確認ください。
【お申し込み・お問い合わせ】
皆様のプロフェッショナルとしての成長を、強力に後押しいたします。 ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
スーパービジョンのお申し込みはこちら→お問い合わせ
*スーパービジョンのお申し込みはメールでのみ承っております。