「考えるのが得意」「情報処理が速い」「言葉で伝える力に自信がある」
そんな自分の”得意”や”強み”を、客観的なデータとして知ることができます。
仙台泉メンタルサポートオフィスでは、臨床心理士・公認心理師がWAIS-Ⅳ(ウェクスラー成人知能検査)を実施し、知的能力の全体像を丁寧に分析・フィードバックします。検査は16歳から実施可能です。
✅このような方におすすめです
- MENSA(メンサ)への入会を検討している方
当オフィスで実施したWAIS-Ⅳは、公式スコアを記載した証明書(結果報告書)として利用できます。上位2%(IQ130相当以上)であれば、MENSA入会手続きに使用可能です。 - 自分の「思考スタイル」や「強み・弱み」を明確にしたい方
学び方・働き方の見直しや、日々の自己理解に役立ちます。大学受験を控えている方や、自分に合った学習方法を知りたい方にとっては、自身の強みを活かした効果的な学習スタイルや、苦手分野を克服するためのヒントを得ることができます。 - 発達特性や職業適性について専門的な視点から知りたい方
注意力・記憶力・処理スピードなど、細かな領域ごとの得意不得意が明確になります。
📝検査の流れ
- 初回インテーク面接(60分程度)
検査の目的やお困りごとを確認し、WAISに適した精神状態にあるか、事前検査を行います - WAIS-Ⅳ 実施(約60〜90分)
対面式で、検査に取り組んでいただきます - フィードバック面談(約30分)
検査結果の詳しい説明とレポートをお渡しします。検査後1週間程度お時間をいただきます。 - 所見書を発行(MENSA申請にも使用可)
💰料金(税込)
- フルセット(初回インテーク面接(3,850円)+検査(19,800円)+フィードバック+報告書)
23,650円(税込) - MENSA入会用所見書の発行:追加料金なし
📍完全予約制・守秘義務厳守
当オフィスは臨床心理士・公認心理師の資格保有者がすべて対応いたします。検査はすべて個室での対面実施。結果の秘密は厳守されます。
遠方からお越しの方は、検査のみ来談いただき、結果のフィードバックはオンラインで実施可能です。証明書の発行は郵送にて対応させていただきます。
ご予約方法
オンライン相談のご予約は、LINEまたはメールにて承っております。
- 18歳以下の方へ: ご予約にはご家族(保護者)の方の同意が必要となります。ご予約の際にご家族の方のお名前とご連絡先をお知らせいただくか、同意書のご提出をお願いする場合がございます。
ご希望の日時を以下の形式で、第三希望までお知らせください。
- 日付指定の場合: 例:〇月〇日希望
- 曜日・時間指定の場合: 例:〇曜日 午前中希望、〇曜日 18:00希望
LINEでのお申込みはこちら: LINEで予約
メールでのお申込みはこちら: メールで予約
自分を知ることは、未来を切り拓くための大切な第一歩です。あなたらしい未来へ向かうため、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。
WAIS-Ⅳ実施にあたってのご案内と注意事項
- MENSA入会の保証について
本検査および報告書の提供は、MENSA入会を保証するものではありません。入会審査の最終的な可否はMENSA JAPANにより判断されます。 - 返金対応について
検査結果がMENSAの入会基準(全人口の上位2%)を満たさなかった場合でも、返金・割引等の対応はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 - 報告書の訂正について
記載内容に明確な誤りや不備があった場合には、無償で修正対応いたします。なお、結果の数値自体の変更は一切できません。 - MENSA提出書類としての活用について
当オフィスが発行する報告書は、MENSA JAPANの「個人受検スコア提出による入会申請」に準拠する形式で作成されます。ただし、受理の可否や手続きの詳細は必ずMENSA JAPAN公式サイトにて最新の情報をご確認ください。 - スコアの取り扱いについて
報告書に記載されるIQスコアは、臨床評価に基づく1つの目安であり、個人の価値や能力の全てを示すものではありません。スコアの意味や活用については、フィードバック時に丁寧にご説明いたします。 - 再検査についての制限
WAIS-Ⅳは学習効果の影響を避けるため、原則として1年以内の再実施は推奨されていません。再検査をご希望の場合は、実施時期をご相談ください。
備考
- 自分の知的特性を客観的に把握したい方や、学習・仕事に活かしたい方も、MENSA入会希望に限らずご利用いただけます。ご自身の「強み」や「伸ばせる力」を知ることは、これからの進路や働き方を見つめ直すヒントにもなります。
- 本検査は医療行為ではなく、心理アセスメントの一環として実施されます。精神疾患の診断や治療を目的としたものではありません。
- ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。