生活習慣

「さよなら昔の自分」:行動変化のための6つのステージ

SAIKORO

今回は、自分を変えるために必要な行動の変化について解説していきます。

クロ

習慣化した行動を変えることは難しいことだ。それでも、自分を見直し、行動を変えようと思っている人間を俺は尊敬する。

良くない習慣を絶ち、良い習慣を手に入れるための参考にしてくれ。

SAIKORO

クロ…。

かっこいい♡

「ダイエットが続かない」、「タバコがやめられない」、「資格の勉強が続かない」などなど。自分を変えるために何か新しいことをしようとしても、なかなか行動できなかったり、いざ行動に移せたとしても継続できないことってありませんか?

 人がこれまでの行動を変化させて新しい行動を身に付けることは、簡単ではありません。しかし、実際に行動を変えていくためには、多くの人が似たような段階を経て変化していくことが分かりました。今回は、行動を変えていくための6ステージをご紹介していきます。

行動変化のための6つのステージ

1.予期前段階

 この段階の人は、現状に問題は無いと思っていたり、問題があるとわかっていても、まだ重要視していない段階であったりします。

次のステージに移行するために必要なこと
  1. 行動の再考と分析
  2. 現在の行動を維持するリスクの評価

2.予期段階

 この段階では、問題意識を持つようになります。しかし、変化が必要であると感じながらも、まだ行動を起こすことに抵抗があったりと両方の気持ちで揺れ動いています。この段階が数カ月~数年続く場合もあり、そのままこの段階から抜け出せないこともあります。

次のステージに移行するために必要なこと
  1. 行動を変化させることの長所と短所を比較する
  2. 変化の障害になっているものを特定する
  3. 変化のための準備と気持ちの確認

3.準備段階

 変化を起こすために何らかの準備行動に移り始める段階です。例えば、資格の勉強のために、1日10分でも参考書を眺めるとか、ダイエットのために間食を控えるなどです。行動変化のために小さなステップを踏み始める段階と言えるでしょう。

次のステージに移行するために必要なこと
  1. 目標を書き留める
  2. 行動変化のための情報収集
  3. 家族や友人、支援者等、励ましや助言をもらえる人を見つけておく

 4.実行段階

 目標達成に向けて本格的に動きだします。資格勉強の時間を本格的に設ける、ダイエットのために運動を始めるなどです。この段階で、本格的に行動の変化は達成しているといえますが、これを維持するとなるとまた別の話になります。多くの場合、この段階を継続することが難しく、挫折を経験することになります。

次のステージに移行するために必要なこと
  1. 目標達成のための動機や進捗状況を定期的に確認する
  2. 行動を起こした自分にご褒美を用意しておく

5.維持段階

 新しく獲得した行動を維持していく段階です。そして、以前の行動に戻らないような対策を講じておくことも大切です。自分に厳しくしすぎたり、諦めないことも大切です。

行動維持のために必要なこと
  1. 誘惑への対処を考えておく
  2. 自分へのご褒美を忘れずに
  3. 完璧を求めすぎず、継続を意識する

6.再発

 どんなに頑張っても、以前の行動に戻ってしまうことはあります。そのため、失敗したと感じたり、やる気を失うかもしれません。しかし、再発は一般的なことです。大事なのは、再発によって自信を失わないこと、再発前の段階に速やかに戻すことです。

この段階から抜け出すために必要なこと
  1. 再発の引き金になったものを特定する
  2. 速やかに再発前の行動に戻す
  3. 行動計画や目標の再確認

行動を変えることでえられる効果

 行動や習慣を変えることができると、少なからず自分の自信がつきます。人は変えたいと思っていても、なかなか行動に移すことができません。しかし、実際に行動に移して習慣を変えることができたら、それが例え小さなことであっても成功体験となります。習慣を変える自分なりのノウハウを身に付けることで、前とは違った角度から自分を見つめ直すことができ、自信を高めることにもつながるはずです。

是非身に付けてほしい習慣

1.運動習慣

 運動は心身の健康を保つための万能薬です。運動を習慣化することで、免疫力やストレス耐性の向上、生活習慣病の予防などメリットを挙げればきりがありません。まずは散歩からでも良いので、外出の機会を増やしてみましょう。また、ストレッチなどの家の中でできるちょっとした運動も有効です。ストレッチで筋肉を弛緩することで、リラックス効果を得られ、寝つきが良くなります。ぜひ試してみてください。

2.読書

 暇があるとついついスマホばかり眺めていませんか。スマホを眺める時間を活字を眺める時間に充てましょう。情報化社会の現代では、情報に踊らされることも少なくありません。テレビやネットの情報をそのまま鵜呑みにすることは危険です。読書をすることで、様々な角度からものごとを眺める視野を身に付けることができます。情報に踊らされず、自分の意見や考えをしっかりと持つことは重要です。また、自分の仕事のに関する書籍を読むことで新たなアイデアを手に入れることもできるでしょう。

3.料理

 食生活に気を配れていますか。料理を作ることが面倒だからと言ってお総菜や外食で済ませていませんか?健康維持には食生活の見直しも必須です。また、お総菜や外食よりも低コストであり、月々の食費の節約にもなります。外食でバランスの取れた食事をしようと思うと、かなりの出費になります。自分で料理を作ることができれば、好きな時に好きなものを食べることができ、低コストでバランスの良い食生活を送ることができます。休日など時間が取りやすい日を利用して是非料理にチャレンジしてみましょう。

SAIKORO

「継続は力なり」という言葉の通り、何事も諦めないで続けることが大切だということが分かりますね。

クロ

すぐに効果が出ないからといって、諦めてはいけないということだな。スキルを身に付けていくにはそれなりの時間を要する。諦めずに、自分のペースでコツコツと続けていくことが大切だ。

コロ

でもぼくはすぐ飽きちゃうから続かないや!

クロ

それは自制心の問題かもしれないな。その話は長くなりそうだから、また別の機会にしておこう

SAIKORO

もう君がカウンセラーをした方がいいんじゃないかな!!