知的特性を見える化しませんか?【WAIS⁻Ⅳ】

「考えるのが得意」「情報処理が速い」「言葉で伝える力に自信がある」
そんな自分の”得意”や”強み”を、客観的なデータとして知ることができます。

仙台泉メンタルサポートオフィスでは、臨床心理士・公認心理師がWAIS-Ⅳ(ウェクスラー成人知能検査)を実施し、知的能力の全体像を丁寧に分析・フィードバックします。検査は16歳から実施可能です。

WAIS-Ⅳの活用方法ブログのアイキャッチ画像
WAIS-Ⅳとは?自分を深く知るための知能検査― 仙台泉メンタルサポートオフィスでの活用と可能性 ―仙台でWAIS-Ⅳ(ウェクスラー成人知能検査)を受けたい方へ。MENSA入会や自己理解、職業適性の確認などに役立つWAIS-Ⅳの概要・活用法・検査の流れを臨床心理士が丁寧に解説します。...

✅このような方におすすめです

  • MENSA(メンサ)への入会を検討している方
    当オフィスで実施したWAIS-Ⅳは、公式スコアを記載した証明書(結果報告書)として利用できます。上位2%(IQ130相当以上)であれば、MENSA入会手続きに使用可能です。仙台圏でも、証明書を発行できる機関は限られており、当オフィスはその一つです。是非ご利用ください。
  • 自分の「思考スタイル」や「強み・弱み」を明確にしたい方
    学び方・働き方の見直しや、日々の自己理解に役立ちます。大学受験を控えている方や、自分に合った学習方法を知りたい方にとっては、自身の強みを活かした効果的な学習スタイルや、苦手分野を克服するためのヒントを得ることができます。
  • 発達特性や職業適性について専門的な視点から知りたい方
    「なぜか仕事でミスが多い」「人間関係がうまくいかない」「集中力が続かない」など、日々の困りごとの背景にあるあなたの認知特性(脳の得意・不得意)を深く理解できます。注意力、記憶力、処理スピード、問題解決能力、言葉の理解力といった細かな領域ごとの得意不得意が明確になり、自分を活かして生きるための具体的な指針を得られます。

📝検査の流れ

  1. 初回インテーク面接(60分程度)
     検査の目的やお困りごとを確認し、WAISに適した精神状態にあるか、事前検査を行います
  2. WAIS-Ⅳ 実施(約60〜90分)
     対面式で、検査に取り組んでいただきます
  3. フィードバック面談(約30分)
     検査結果の詳しい説明とレポートをお渡しします。検査後1週間程度お時間をいただきます。
  4. 所見書を発行(MENSA申請にも使用可)

💰料金(税込)

  • フルセット(初回インテーク面接(3,850円)+検査(19,800円)+フィードバック+報告書1部)
     23,650円(税込)
  • 追加報告書:2,200円/1部

📍完全予約制・守秘義務厳守

当オフィスは臨床心理士・公認心理師の資格保有者がすべて対応いたします。検査はすべて個室での対面実施。結果の秘密は厳守されます。

遠方からお越しの方は、検査のみ来談いただき、結果のフィードバックはオンラインで実施可能です。証明書の発行は郵送にて対応させていただきます。

ご予約方法

WAIS-Ⅳのご予約は、LINEまたはメールにて承っております。

  • 心療内科・精神科通院中の方へ:WAIS-IV検査の実施には、担当の医師からの許可が必要です。 お手数ですが、ご予約日当日までに、主治医の先生から検査実施の許可を得てきていただけますようお願いいたします。
  • 18歳以下の方へ: ご予約にはご家族(保護者)の方の同意が必要となります。ご予約の際にご家族の方のお名前とご連絡先をお知らせいただくか、同意書のご提出をお願いする場合がございます。

ご希望の日時を以下の形式で、第三希望までお知らせください。

  • 日付指定の場合: 例:〇月〇日希望
  • 曜日・時間指定の場合: 例:〇曜日 午前中希望、〇曜日 18:00希望

LINEでのお申込みはこちら: LINEで予約

メールでのお申込みはこちら: メールで予約

WAIS-Ⅳご予約受付時間

月~金:10時~18時/土:9時~15時

当オフィスでWAISを実施するメリット

【メリット1】数値の羅列ではない!あなたの「強み」と「特性」を深く理解する丁寧なフィードバック

「以前WAIS検査を受けたけど、結局よく分からなかった」「数値だけ伝えられて、どうすればいいかモヤモヤする」

そんな声を耳にすることがあります。 当オフィスでは、WAIS-IVの検査結果を単なる数値の羅列で終わらせません。国家資格を持つ公認心理師が、以下の点を分かりやすい言葉で、時間をかけて丁寧に解説します。

  • 得意なこと、苦手なことの把握: 検査で明らかになる知的特性の「凸凹」を具体的に解説します。
  • 特性が日常生活にどう影響しているか: 仕事での集中力、人間関係でのコミュニケーション、新しいことへの挑戦など、あなたの特性が具体的な場面でどう現れているかを一緒に紐解きます。
  • 「なぜ?」を解き明かす: これまでの生きづらさや困りごとが、なぜ起こっていたのか、あなたの特性と結びつけて深く理解するお手伝いをします。

ご納得いくまで質問し、安心して自己理解を深められる時間をご提供します。

【メリット2】結果を「活かす」ための具体的な対策と専門カウンセリングまで一貫サポート

検査結果は、あくまで自己理解のスタートラインです。大切なのは、その結果を「どう活かすか」。

当オフィスでは、WAIS-IVで明らかになった特性を踏まえて、具体的な次の一歩をサポートします。

  • 強みを最大限に活かす方法: 得意な認知特性を、仕事や学習、人間関係でどう活かしていくか、具体的なアイデアを一緒に考えます。
  • 苦手な部分への実践的な対処法: 苦手な認知特性による困りごとに対し、ストレスを減らし、よりスムーズに生活・仕事を進めるための具体的な工夫やスキルを提案します。
  • 認知行動療法・自律訓練法との組み合わせ: 必要に応じて、客観的な検査結果に基づいた認知行動療法や自律訓練法で、あなたの思考パターンや行動、ストレス対処法を実践的に改善し、生きづらさの根本的な解決を目指します。

「診断を受けたけど、結局どうしたらいいか分からない」といった悩みを抱える必要はありません。自己理解から具体的な行動変容まで、きめ細かく伴走します。

【メリット3】キャリアや人間関係、漠然とした「生きづらさ」の根本解決に繋がる検査

WAIS-IVは、単にIQを知るためだけの検査ではありません。当オフィスでは、様々な悩みの解決に繋がる視点で検査結果を解釈し、フィードバックします。

  • 職業適性・キャリアプラン: あなたの強みや特性から、向いている仕事の分野、働き方のヒントを見つけます。仕事でのミスマッチや、やりがいを見つけたい方に。
  • 人間関係の改善: コミュニケーションの得意・不得意を知り、人との関わり方をよりスムーズにするヒントを得られます。
  • 自己肯定感の向上: 自分の特性を客観的に理解することで、「なぜこうなるんだろう?」という疑問が解消され、自分をより肯定的に受け入れられるようになります。
  • MENSA入会など、能力を客観的に知りたい方へ: ご自身の知的な能力を客観的に評価し、新たな可能性を探る方にも対応しています。
【メリット4】国家資格を持つ公認心理師による、信頼と実績のサポート

当オフィスのカウンセラーは、公認心理師の国家資格を持つ、心理支援の専門家です。
これまで10年以上にわたり、延べ1000件を超える心理検査・カウンセリング実績と研鑽を積んでまいりました。

豊富な経験と専門知識に基づき、一人ひとりのクライエントさんに真摯に向き合い、「あなたに寄り添い、あなた自身が気づきを拓く」サポートを最も大切にしています。どうぞ安心してご相談ください。

自分を知ることは、未来を切り拓くための大切な第一歩です。あなたらしい未来へ向かうため、ぜひ一度、お気軽にご相談ください。

WAIS-Ⅳ実施にあたってのご案内と注意事項

  1. MENSA入会の保証について
     本検査および報告書の提供は、MENSA入会を保証するものではありません。入会審査の最終的な可否はMENSA JAPANにより判断されます。
  2. 返金対応について
     検査結果がMENSAの入会基準(全人口の上位2%)を満たさなかった場合でも、返金・割引等の対応はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
  3. 報告書の訂正について
     記載内容に明確な誤りや不備があった場合には、無償で修正対応いたします。なお、結果の数値自体の変更は一切できません。
  4. MENSA提出書類としての活用について
     当オフィスが発行する報告書は、MENSA JAPANの「個人受検スコア提出による入会申請」に準拠する形式で作成されます。ただし、受理の可否や手続きの詳細は必ずMENSA JAPAN公式サイトにて最新の情報をご確認ください
  5. スコアの取り扱いについて
     報告書に記載されるIQスコアは、臨床評価に基づく1つの目安であり、個人の価値や能力の全てを示すものではありません。スコアの意味や活用については、フィードバック時に丁寧にご説明いたします。
  6. 再検査についての制限
     WAIS-Ⅳは学習効果の影響を避けるため、原則として1年以内の再実施は推奨されていません。再検査をご希望の場合は、実施時期をご相談ください。

備考

  • 自分の知的特性を客観的に把握したい方や、学習・仕事に活かしたい方も、MENSA入会希望に限らずご利用いただけます。ご自身の「強み」や「伸ばせる力」を知ることは、これからの進路や働き方を見つめ直すヒントにもなります。
  • 本検査は医療行為ではなく、心理アセスメントの一環として実施されます。精神疾患の診断や治療を目的としたものではありません。
  • ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。

仙台でカウンセリング(認知行動療法)やWAIS-Ⅳをお探しなら、仙台泉メンタルサポートオフィスへ。あなたの自己理解を深めるサポートを致します。